あーこです^^
今回、コンサル生のなかさんが初報酬を達成され、
あーこのコンサルについて嬉しい感想をいただきました。
↓ ↓ ↓
なかさん、まずおめでとうございます!
こういったコンサルの感想をいただいて、
何よりなかさんが懸命にがんばっている姿を知っていたので
今回初報酬を達成されてとてもうれしかったです٩( ´◡ )( ´◡
)۶
でも、このメールを頂戴した時、だいぶベタ褒めだなぁ~、と
PC画面の前で恥ずかしくなって赤面しちゃいましたね(笑)
今回、なかさんの実力で初報酬を達成されたワケですが、
一方で残念ながらアフィリエイトで挫折してしまう方も
一定数いらっしゃるんですね…
ではどうしてアフィリエイトで挫折してしまうんでしょうか?
目次
アフィリエイトでどうして挫折してしまうの?
アフィリエイトで稼ぐことに到達していない
「アフィリエイトで稼ぐ」はとてもシンプルです。
複雑な作業行程はいりません。
やってもやっても稼げないのは、
それはあなたが正しい作業方法をまだ知らない可能性があります。
最近よくお問い合わせをいただくんですが、
いわゆる高額塾に入って、
高い料金を払って入ったはいいけど、
大した内容を教えてもらえず、
アフィリエイト初心者、つまり高額塾受講者だけでコミュニティを作って
やりとりをさせる。
これってとても怖いことで、
初心者であれば間違ったノウハウをやり取りする可能性すらある…
これではわざわざ高い料金を払った意味もないし、
あなたの労力と時間がムダになるだけです。。
そうではなくて、
正しい手法を教えてくれる場所を探しましょう。
それと、一生懸命作業しているけど、一向に芽がでない人も、
信頼できそうな実績者に相談してみましょう。
きっちりアフィリエイトを教えている人間というのは、
質問に対しても真摯に回答しています(なはず。)
良き指導者に出会えるといいですね^^
アフィリエイトで稼ぐとは今までの自分を乗り越えているから
アフィリエイトで稼ぐ、は失敗と成功の繰り返しです。
最初は失敗ばかりだけど、
作業していけば成功がだんだんと多くなってきます。
アフィリエイトでコンスタントに稼げるようになるには、
・キーワード選定スキル
・コンテンツスキル
こんなもんなんです^^;
でも、この二つの本質を教えられる指導者って本当に少ない。
教えてもらっていても、
作業をこなせない。。
これだと稼げないですね。
キーワード選定ですが、
よくある手法としては、
グーグルのサジェストワードをキーワードとして使う。
ですかね。
まあ、もちろんサジェストワードを利用しても間違いではないんですが、
そんなもの、もうどのアフィリエイターもやっているノウハウです。
そういったありきたりの市場に自分から突っ込んでいって、
検索上位に上がらない~上がらない~、と
悩むワケです。
そりゃそうでしょ。みんな書いてるんだから^^;
そうではなくて、市場で一人勝ちできるキーワード選定スキルを身につけることです。
このノウハウを手に入れられるか?はちょっとした運ともいえるし、
ノウハウ自体を自分のモノにできるかはその人の努力次第です。
でも、しっかり作業をこなせばきちんとスキルは身についていきます^^
ユーザーに求められている記事が書けていない
そもそも、ユーザーが物を買ってくれるってすごいことです。
アフィリエイト商品例えば2000円だったら、
2000円払ってくれるんですよね。
ユーザーさんは。
それに対して何も価値のない薄っぺらい記事を書いても
誰も納得しないし、
お金を払う気が起きません。
この商品はとてもいいんです、ハイ終わり。
だと、「何がいいんだよヾ(- -;)?」とあなたも思いませんか?
道端で超タイプの女子を見つけて、
「はじめまして!めちゃんこかわいいですね!結婚してください!」
と言っても無視されませんかね?
よくあるモテないモテ男の典型として、
悩んでいる女子に対して解決方法を話してしまう、といったのがあります。
女性は共感してほしいから、解決案を求めているのではないんですね。
アフィリエイトもおんなじで、悩みをテーマにしたサイトであれば、
私もこんな経験をしてとてもつらかった。
あなたもそうではないですか?
とユーザーの心をつかむべきだし、
その解決商品としてアフィリエイト商品を、
「これいいよ!買ってね!じゃあね」ではなく
こういった最大のメリットがあります。
あなたはこの悩みを解決できればこんなに明るい未来が待っているんです!
とユーザーに希望を見せてあげます。
手を変え品を変え、女性を口説いて落とすワケですね(笑)
(ワタシキットオトコダッタラモテるトオモウ。ザンネンw)
・・・読まれない記事はすぐにサイト離脱されて、検索上位にも上がりません・・・
物販アフィリエイトというのは、
ユーザーが知りたがっている情報を
コンテンツ内で答えてあげるお仕事です。
つまり、自分が書きたい内容を書くのではなくて
ユーザーが求めている情報を提供してあげるんですね。
どうしてアフィリエイトで挫折してしまうの?
それで、アフィリエイトで稼いでいく人と
挫折していってしまう人との違いですが、
完全に、
やり続けたか?
あきらめたか?
これだけです^^;
もちろん前提として、
正しい方法で修正しながら作業を続けられたか?
ですが、
・キーワード選定がしっかりできているか?
・記事内容はユーザーの求めているものか?
この二つがあなたはできているか?
作業している過程でこの苦手を自分なりに克服しながら
スキルアップできているか?
これさえできていれば稼いでいけます。
参考になれば幸いです。
あーこでした。
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる