あーこです^^
アフィリエイトで稼ぐために、
SEO博士になる必要はないことについてお話したいと思います。
アフィリエイトで大事なSEOとは?
SEOに詳しくなり過ぎてもアフィリエイトで稼ぐには遠いい
あーこの体験談ですが、
アフィリエイトで月10万超えたぐらい、
そこそこ知識が付いてきたかな~ぐらいですよね。
その頃はSEOの勉強にはまりました。
でも、いくらSEOの細かい勉強をしたって、
収入は伸びませんでしたね。
というのも、アフィリエイトで稼ぐことと、
SEOに詳しくなることって、大して影響がなかったからです。
アフィリエイトで稼ぐためにだいじなSEOとは、
・読まれるコンテンツ作り
・キーワード選定
・正しい被リンク作り
これぐらいでした。
もちろん、SEOというのは複雑です。
グーグルのアルゴリズムがサイトの検索順位を決定します。
その決定要素というのはたくさんの種類があって、
どの要素の比率で検索順位を決めるのか?
というのは検索エンジンは日々入れ替えているんですね。
つまりいつも決まったアルゴリズムではないので、
SEOの詳細を知ったところですべてSEO対策できっこないんですね。
googleを見つめるのでなくユーザーを見つめる
アフィリエイトで収入を得るようになると、
自分のサイトをより検索上位に押し上げようと、
SEOの知識を深めたくなります。
すると、まるでSEO博士のようになってしまいます^^;
でも、本質なんですが、
グーグルは検索エンジンを使ってユーザーに最適な情報を与えるのが使命です。
原則としてここを考えればいいんですね。
記事を書くのなら、
その記事内でユーザーは何を知りたがってるか?
記事内でユーザーが求めている情報を与えることができているか?
これがとても重要。
つまり、最後まで記事を読んでくれるか、なんですね。
どうもあれこれ言われる方って検索エンジン最適化のことばかり
考えていて、ユーザーから離れてしまっている方が多いように見えるんです。
そして、収入も大したことない。
つまり、本質からズレていってしまっているということです。
もちろん、アフィリエイトで稼ぐためには
SEOの基本をおさえる必要はあります。
・記事を最後まで読んでもらえているか
・キーワード選定ができているか
・1記事だけでなく2記事まで読んでもらえているか
この3つは最低限おさえたいポイントなんですが、
はっきり言って他の要素は大して検索順位に影響はないと実感しています。
これはあーこが一時SEO博士になってみたからこそ、
他は大きな問題ではない、と経験しています。
つまり、アフィリエイトで稼ぐためのSEOは
何もSEO業者のように詳しくなる必要はなく、
正しい方法で記事を書き、サイトという資産をきちんと構築していく。
これが本質なんだと思います。
収入が伸び悩んでいる方いましたら、ぜひ参考にしてみてください。
あーこでした^^
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる