あーこです^^
アフィリエイトを始めたばかりの方からよくいただくお問い合わせ。
それは、
「ブログにアクセス数がこなくてどうしたらいいんでしょうか?」
というもの。
もちろん、一生懸命に記事を書いているのに、
全然アクセス数が来なければ何かやり方が間違ってるの?
なんて焦ってしまうのも無理はありません。
ただ、だいたいが心配のし過ぎだということがわかるかと思います^^
ブログにアクセス数が来ない時にチェックしたいポイントをまとめました。
目次
ブログにアクセス数が来ない時はどうしたらいい?!
時間が経過していないから
新規ドメインを使うのか?中古ドメインを使うのか?
でアクセス数の集まり方は変わりますが、
そもそも、独自ドメイン開設当初というのは、
ほとんどアクセス数が集まらないのが普通です。
独自ドメインでワードプレスを開設して数記事で一日数千PVというのはなかなかないことです。
掲載したグラフは私の物販アフィリエイトのブログですが、
独自ドメイン開設当初というのは一日数PVしかありません。
そもそも、独自ドメイン開設してすぐは、グーグルから評価されていませんので、
私は特に焦りませんね^^;
グラフを見ていただくとわかるかと思いますが、
記事を書くにつれ、アクセス数が増えていくのがわかるかと思います。
独自ドメインで記事を書き、グーグル検索エンジンにインデックスされ、
同時に記事を数十記事書くとブログそのもののパワーが強くなっていき、
少しずつアクセス数は集まっていきます。
アクセス数はブログを開設してからある程度時間が必要だということですね。
インデックスされているか確認
ブログは記事がグーグルにインデックスされることで、
アクセス数を集めることができます。
グーグルに認識すらされていなければ、検索エンジンに表示さえされません。
自分のブログ記事がきちんとインデックスされているのか?
を確認するなら、以下の方法が便利です。
自分のブログURLの前にsite:ブログURLとして、グーグルで検索します。
すると検索結果が出てくるので、自分が書いた記事数と、ほとんど合っていればきちんとインデックスされていると
考えていいです。
ブログ記事を100記事書いたのに、検索結果が数記事しかない、というのであれば
それはうまくインデックスできていないということになりますから、
インデックスされるような対策をとってください。
その対策としては、
・サーチコンソールに登録
・XMLサイトマップなどで登録を促す
が対応策です。
サーチコンソールに登録するのを避ける人もいますが、
それは中古ドメインを使う時の選定方法を知らないでペナルティになっているのを
サーチコンソールのせいにしているだけです^^;(トップアフィリエイターでも知らない人多いです・・)
それとXMLサイトマップ通知もグーグルにお知らせできますから、
登録していなければ、プラグインのALL in One SEO Packを使うと便利ですよ。
↓ ↓ ↓
キーワード選定ができているか?記事内容は正しいのか?
よくブログで日記風に書いてしまい、「アクセス数が集まらないーー」という方がいます。
例えば有名人の多いアメブロですが、
有名人のアメブロに膨大なアクセス数が集まるのは、
その有名人が有名だからです。
無名の個人アフィリエイターが中身も何もない日記を書いても誰も見にきません^^;
検索エンジンの海に埋もれてしまうだけです・・・
そうではなくて、
アフィリエイトとは、ビジネスですから、
ビジネスとして成立する記事を書かなければアクセス数は伸び悩むことでしょう。
・記事タイトルキーワードの選定はできているか?
・記事タイトルに対して記事で情報として与えられているか?
は少なくともクリアするべきです。
中古ドメインで以前に使われてなかったか?
あまりないケースではありますが、
新規ドメインを取得したのに、実は中古ドメインだったケースです。
ごく稀にあるようですね・・・
キーワード選定もしてるし、記事内容もしっかり書いている。
インデックスもされているようだ。
それでもアクセス数が集まらない場合は
以前に中古ドメインで使われていなかったか?も調べてみましょう。
wayback
http://archive.org/web/
こちらに自分の独自ドメインURLを入れて、
自分がサイトを開設した以前に更新の履歴があれば以前に誰かが使用していた
中古ドメインの可能性がありますね。
ブログにアクセス数が来ない時に確認したいことまとめ
ブログにアクセス数が来ない時というのは
だいたいが
・ブログ開設日から時間が経過していない
・インデックスの問題
・キーワード選定や記事がきちんと書けていない
多くがこれのうちのどれかです。
記事を書いていくにつれ、
アクセス数も集まってくるのが普通です。
また、多くのドメインで同じなんですが、
アクセス数が集まらなくてもとあるタイミングでいきなりアクセス数が伸びる時があります。
しかし、まちがった方法で記事を書き続けても、
アクセスが集まることはありません。
アクセスを集める方法論は
アフィリエイトはビジネスなのでしっかり方法は確立されています。
まったくの初心者の方は、
この辺りから学んでいくといいですね^^
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる