物販アフィリエイトで大きく稼いでいくためには、正しい手法でなおかつ作業効率をアップさせることです。
今回はgoogle chrome(グーグルクローム)のツールバーを最大限活用して
作業効率をアップさせていきましょう!
物販アフィリエイトの作業時間節約法は?chrome
ブラウザはgoogle chromeがおすすめです。
chromeは表示スピードが速い・拡張機能が豊富(別の機会に触れます)・ブックマークツールバーを活用できる。
以上の理由でアフィリエイト作業の効率アップのため、ブラウザはchromeを使うことをおすすめします。
今回はchromeのブックマークツールバーを一緒に設定していきましょう!
ブックマークツールバーの活用方法
このブログをよくご覧いただいているみなさま。いつもありがとうございますm(__)m。
・・・しかしですね、まさかとは思うのですが、私のブログをご覧いただく際、
「あーこ+アフィリエイト」とか、「あーこ+物販」
で訪問していただいていないでしょうか(ノ ̄ー ̄)
いえ、どんな方法でも自由ですので一向にかまわないのですが、じゃっかん時間がかかってしまいますね…
検索窓に検索キーワードを打って、検索結果にサイトを表示させて、わざわざクリックしていただく。
これだと3行程の労力が必要です。
では、ブックマークツールバーを活用して1行程で済ませてしまいましょう!
ブックマークツールバーの設定
chromeを開くとページ上部にブックマークツールバーを設定できます。
ここによく見るページをあらかじめ設定しておいて、
いつでも1クリックでページを開けるように設定してみましょう。
①よく見るページを表示させる
今回はi2iをブックマークツールバーに設定させます。
②☆マークをクリック
拡大
↓
↓
ブックマークしたいURLを表示させたら、画面上部の☆マークを押しましょう。
すると、以下の画面になるので…
フォルダの所をブックマークバーを選択して完了をクリックします。
すると、
ツールバーにお気に入りのサイトが設定できました。
このように、クロームのブックマークツールバーを活用して、
ブラウザを開いたらすぐによく使うページにアクセスできるように設定しておけば、
作業時間の短縮になります。
ぜひ活用してください♪
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる