今回は賢威の新しいバージョン7.0のヘッダーの余白部分を
消す方法をご紹介したいと思います。
デフォルトのままだと、余白があってちょっとカッコ悪い…
なので、余白部分を消去して、すっきりしたデザインにしてみましょう!
賢威7.0でヘッダーとメニューの余白を縮める方法
ワードプレスのダッシュボード→外観→テーマの編集を選択。
テーマの編集にいったら、画面右側のテンプレート一覧より、base.cssをクリックしましょう。
ここですね↓ ↓ ↓
base.cssから以下のコードを探してください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
/*---------------------------- ヘッダー ----------------------------*/ .site-header-conts{ display: table; width: 100%; padding: 50px 0; } |
上記コードのpadding: 50px の50pxが余白サイズなので、
この数値を小さくすれば、余白が縮まります。
とりあえず、10pxにしてみましょうか?
じゃじゃ~ん!できました♪
なぜ余白を縮めるのか?
なんで余白を縮める必要があるんでしょうか?
コンサル生さんならピンとくると思いますが、
物販アフィリエイトで商品を成約させたいなら、
スマホユーザーを意識!ということですね^^
すべての作業に意味があるし、こういった地道な作業が高成約率になったりします。
かんたんなのでぜひ実践してみてください☆
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる