いつか起業したいな~
と、独立を目標にしている方っていると思います。
いつまでも嫌な上司とか取引先に頭下げてばっかりいないで
自由に生きるんだ!とかね。
でも、いざ起業しようにも、家族がいると、
起業したはいいものの、借金背負ってしまったらどうしよう?
家族を食べさせていけるんだろうか?
な~んて、いろんな事をやる前から考えてしまいます・・・
宝くじ買ってないのに当たったらどうしよう?と悩む系のと一緒です(私もよく妄想します)
でも何もやる前から心配しても、何もはじまってないのでまだ不安になる必要すらありません。
ではどんなビジネスだったら失敗なく起業できるんでしょうか?
起業における失敗とは?
起業のリスク=借金
「失敗」っていったって、いろんな失敗があると思うんですよね。
ここでいう失敗とは、起業したはいいものの、
多額の負債を背負って倒産してしまうことを「失敗」にしてみましょう。
・・・いや~多額の借金を背負って廃業ってめちゃ怖いです。
私にはそんな勇気はありません。。
一般的な事業であればこういったリスクは常につきまといますね。
例えばあなたが流行りのメニューを扱う飲食店を開こう!
と、しばらく店舗も順調に売り上げをあげ、
事業を拡大していくことになります。
事業は右肩上がりに業績を伸ばしていかなければ事業は廃れていきますからね。
次々に店舗数を増やして売り上げを伸ばしていかないといけないのです。
でも、流行りが過ぎ去ったら?
信じていた従業員が不正を働いていたら?
ライバル店が突然増えたら?
やっぱりリアル店舗というのはとてつもなくリスクが高いんですよね・・・
失敗が少ない起業とは?
事業を成功させるには、
・利益率の高い商売
・在庫を持たない商売
・定期的に一定額の収入が入ってくる商売
・資本ゼロあるいは小資本で始められる商売
またまた堀江貴文氏の言葉なんですが、
これって完全にアフィリエイトですね^^;。
以前にもこのブログで書いたんですが、
これらを完全に再現させたビジネスモデルがアフィリエイトだって思うんですよ。
アフィリエイトって売り上げがほとんど利益になるし、
在庫なんていらないし、メルマガアフィリエイトで完全自動化だって可能。
一番魅力的なのが10万以内の投資金額で誰でもいつでもやる気になればはじめられるってこと。
これだけ公平な世界ってないと思うんですよね^^
だからといってアフィリエイトで失敗しない、ともいえない所はある。
アフィリエイトだからかんたんに稼げるということでもないです。
(※アフィリエイトなんて寝ながら稼げますよ!なんて甘いことは言わず
正直にお伝えするのが私のいい所だと思います。自画自賛w
それでもリアルビジネスで稼ぐより全然楽です^^)
一度の失敗が失敗なら何事も成功しない
たまにいらっしゃるんですけども、
一つ二つの失敗であきらめてしまう人。
その方にとっては
「何でうまくいかないんだろう?こんなにがんばってるのに!」
「周りのアフィリエイターはどんどん稼ぐのに、どうして私は稼げない?」
とネガティブになってしまう人。
まあ、一年前ぐらいの私とそっくりなんですが(苦笑)、
今の私からみると失敗のうちに入らない^^;
仕事って何でも失敗しながら上達していくと思うんです。
「板につく」という言葉があると思うんですが、
これに近いかな~なんて思います。
例えば料理人でも、見習いからはじめて最終的に板前さんになります。
何年も修業して、板についてプロになれたらのれん分け。
その間、皿の一枚でも割ることもあるでしょう。
じゃあ、アフィリエイトは?
たった一つブログが完成してでもうまくいかなかった。それが失敗ですか?
ということです。
見習い料理人は師匠の技を見て体感して一人前になっていきます。
ビジネスでいう、「モデリング」というやつですね。
※アフィリエイトで稼ぐ、はモデリングが最も大事です。
最速で稼ぐにはモデリングで成功しましょう。どのビジネスでも繁盛しているのは
モデリングに成功しているからにすぎません。
⇒物販アフィリエイトのやり方。初心者はモデリングしよう!
アフィリエイトもおんなじなんです。
メンターや教材の見よう見まねではじめていくうちに、
キーワード選定だってライティングだって上達していき、
ブログ読者に物を買ってもらう所まで到達してはじめて稼げるようになります。
なのでアフィリエイトは稼げます。
そして、アフィリエイトなら失敗の一つや二つしたって
多額の負債を背負うことなんてないんです。
あとはあなたがやりきれるか?
これだけなんだろうな~とシンプルだなって思っています。
参考になりましたら幸いです。
あーこでした^^
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる