あーこです^^
今回は、ワードプレスの投稿ページを
固定ページに変換する方法、です。
あるプラグインを使えば一瞬でできるかんたんな方法なので
ぜひ参考にしてみてください!
では早速やっていきましょう!
ワードプレスの個別記事を固定ページに変換する方法
どうしてWPのトップページに固定ページを作るの?
まず、ワードプレスの固定ページって何でしょうか?
ワードプレスはブログ型なので、
記事を増やしていくと、サイトのトップページが
記事一覧の表示になるんですね。
あーこのブログで言うとこう。↓ ↓
物販アフィリエイトでは、
トップページが記事一覧で表示されてしまうともったいないですね。
なので、個別記事を固定ページにしてトップページに表示させると便利です。
それで、「pTypeConverter」というプラグインを使うと便利です。
pTypeConverterのダウンロード方法、設定方法を一緒に見ていきましょう。
pTypeConverterのダウンロードと設定方法
①pTypeConverterプラグインをダウンロードする
②WPのダッシュボード⇒ツール⇒pTypeConverterをクリック
③Convertをクリック。
④個別記事が一覧で出る
⑤固定ページに表示させたい個別記事を選択する
⑥個別記事を選択したら「Convert」をクリック
これでワードプレスのトップページが
記事一覧表示から固定ページへと変わります。
トップページから検索流入してきたユーザーに対して、
悩みを解決できる個別記事表示すると、
ブログのトップページ自体があなたのキャッシュポイントになって
収益化できますね♪
参考になりましたら幸いです。
あーこでした^^
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる