私が得意としている物販アフィリエイトの手法は
ロングテールSEOです。
アフィリエイトで稼ぐことを目標にされているなら、聞いたことがある言葉かもしれません。
でも、なんかさっき改めてググったら専門用語で難しく書いてあるんですよね(´・ω・)ン?
専門用語なんてどうでもよくって、大事なことなので
あーこなりの言葉でお届けできたらと思います(。☌ᴗ☌。)
ロングテールSEOがアフィリエイトで有利?
このブログでも何度かお話させていただいていますが、
個人アフィリエイターがビックキーワードでかかんにチャレンジしても、
トップアフィリエイターなどのライバルが強力過ぎて勝ち目はありませんよ!とお伝えしてきました。
では、個人アフィリエイターでなおかつ後発組のあなたや私が稼いでいくなら、
スモールキーワードでのロングテールなサイト構成が一番手堅く稼いでいける方法なんですね。
ロングテールという意味は、スモールキーワードの記事をたくさん書き、
検索エンジンであなたのサイトがヒットするようにサイトを作成していく方法です。
例えば、「FX」はビックキーワード。「FX+○○○」がスモールキーワードとなり、
この「FX+○○○」の○○○部分を色んな語句に置き換えて、スモールキーワードの記事タイトルを一つのサイトの中でたくさん作成していきます。
すると、ユーザーさんはFX+○○○のキーワードで検索してきます。
あなたのサイトにFX+○○というキーワードの記事タイトルがいくつもあれば、
そのうちのどれかをユーザーさんが検索エンジンで検索し、あなたのサイトを見てくれる、という流れです。
インターネットはリアルとは違うんです
ビジネス界では統計をたくさん取っています。
そりゃ、そうですよね?商品の販売者は物が売れなければ死活問題になります。
リアルビジネスでは、人気商品が全体の売上の80%を占めますが、
インターネットの世界ではスモールキーワード群が人気のキーワードのアクセス数を上回るという特徴があります。
FXという一語キーワードであなたのサイトが仮に15位だったとします。
月間のFXという検索数が5000だったとして、
FX+○○○というスモールキーワードのアクセス数が少なくても、
FX+○○、FX+○○○という記事タイトルの複数個のアクセス数をすべて合わせるとFXの流入アクセス数(5000)よりスモールキーワードをすべて集めたアクセス数のほうが多くなります。
そして、商品が売れていくのもスモールキーワード記事から売れていく、という特徴があります。
スモールキーワードで高コンバージョン率を狙う
コンバージョン率(成約率)を少しでも高くしていけば売上額が増えていくことになります。
FXで上位を狙う努力より、FX+○○、FX+○○○というスモールキーワードでの記事タイトルを一つのサイト内で複数個作成し、検索上位を狙うほうがはるかにかんたんですし、
売上が多くなります。
ぜひ、ロングテールSEOで検索上位、高成約率を狙っていきましょう♪
具体的なキーワードの探し方を見てみましょう!
>>月5万以上稼げるキーワードの探し方はこちら
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる