あーこです^^
アフィリエイトでブログを作る時、
いよいよ画像も無料ツールでは対応できなくなってきました。
今回はphotoshopフォトショップのcs2を無料でダウンロードして
画像の盗作を防ぐ方法をシェアしたいと思います。
目次
フォトショップ cs2を無料でダウンロード・画像の盗作を防ぐ
どうしてアフィリエイトで画像を加工するの?
アフィリエイトで稼ぐようになると、
無料ツールだと単純に画像の解析度低くて見栄えが悪いというのもありますし、
一つのブログで月10万以上稼ぐようになると、
ある意味検索エンジン上でもそのブログは目立つようになります。
つまり、競合アフィリエイターに画像を使われることさえあります^^;
(もちろんコンテンツの盗作だってあります。でも、コンテンツがパクられる場合は、
プラグインでかんたんに対策できます。)
⇒ワードプレスのコンテンツを守る方法こちら
特にレビューページの画像はオリジナル画像のことが多いので、
フォトショップのcs2を使って盗作しにくい画像を作成していきましょう。
文字を透過させて、画像に使用し、写真の魅力を損ねない方法です。
特にレビューページの画像には有用だと思います^^
①フォトショップで加工したい画像を開く
②横書き文字ツールで文字を記入
これだとあーこに眉毛ができちゃったように見えます・・・
③文字を透過させて写真の邪魔にならないよう調整
文字の透過方法は、レイヤーで不透明度の数字を調整すればいいだけです。
できました!
このように、特にオリジナリティのある画像であれば、
自分のURLを画像に薄く入れてあげると画像を盗まれることがなくなりますね。
photoshopcs2を無料でダウンロードする
photoshopのcs2はAdobeのサポートが終了していることから、
無料でダウンロードできます。
ただし、ダウンロードは自己責任で行ってください。
あーこはWindows 8 ですが問題なくダウンロードと動作しました。
フォトショップcs2無料でダウンロードする方法
参考までにあーこがダウンロードしても特に問題なく動作しましたが、
みなさんそれぞれの判断でダウンロードしてみてください。
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/catalog/desktop.html
こちらにAdobeのIDでログインすると以下の画面からダウンロードの手続きがはじまります。
サインインして・・・
同意できましたら「同意する」をクリック。
ダウンロードしたい製品を選択します。
今回はphotoshopのcs2をダウンロードしたいので該当の箇所をクリックしてダウンロード。
この状態になればフォトショップのcs2のダウンロードは完了です!
あとは、ダウンロードしたPS_CS2_JP_NonRet.exeを開いてガイダンスに沿って進めれば
フォトショップcs2が起動されます。
ぜひ参考にしてみてください。あーこでした^^
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる