物販アフィリエイトでサイトを開設しようとすると、必要になるのが、
・レンタルサーバー
・ドメイン
です。
レンタルサーバー?ドメイン?とはじめて聞く方もいるかと思います。
今回は、物販アフィリエイトでサイトを開設する時に必ず必要なレンタルサーバーとドメインの意味と契約方法についてご紹介していきます。
目次
レンタルサーバーとドメインの意味は?
今回はレンタルサーバーとドメインを契約する流れを家を建てることに置き換えてみたいと思います。
「家が欲しいなぁ~」と思ったら、
・土地を買う
・住所を決める
・建物を準備
こういった手続きが必要ですよね??
インターネット上にあなたがサイトを開設する時、家と同じ契約が必要になります。
・土地を買う→レンタルサーバーを契約する
・住所を決める→ドメインを取得する
・建物を準備→サイトやブログを作る
こういった手順を踏んではじめてあなたのサイトがインターネット上に開設できます。
サイトの開設には必ずレンタルサーバーとドメインの契約が必要になるので、
この際おぼえてしまいましょう。
今は独自ドメインが評価される時代
無料ブログでも自分のブログを開設できますが、無料ブログはあくまでも
無料ブログ会社から「間借りさせてもらう」状態です。
家でいうと賃貸や借家という位置付けです。
数年前までは無料ブログでも上位表示がかんたんだったんですが、
今は完全に独自ドメインが優先的に上位表示されます。
あなたが物販アフィリエイトで稼いでいきたいのなら、資産になる独自ドメインを取得することを
念頭に入れておいてください。
物販アフィリエイトでおすすめのレンタルサーバーは?
一番おすすめはXサーバー
レンタルサーバー一つとっても、セキュリティ、表示スピード、サポートなどレンタルサーバー各社それぞれに強みや弱いところがあります。
数あるレンタルサーバーで一番バランスが良いと思うのがXサーバーです。
あーこもXサーバのX10プランを利用しています。
一年契約で月額千円です。
なぜXサーバーを使っているかというと、ほとんどストレスなくサイト運営していけるからです。
中にはサーバー自体がダウンしてしまうレンタルサーバーもありますし、サイトの表示スピードが速いXサーバーが一番安定していて気に行っています。
安いのはロリポップ
レンタルサーバーでダントツ安いのがロリポップ。
安いだけに利用者数も一番多いです。
ロリポップの月額料金は一番安いエコノミープランで月額100円です。
しかし、エコノミープランはワードプレスが使えないのと、独自ドメインが20個までしか使えないので、
ロリポップを選ぶならライトプラン以上がおすすめです。
ライトプランでも月額250円なので十分安いですね。
老舗のさくらレンタルサーバー
さくらレンタルサーバーも昔からある日本のレンタルサーバー会社です。
ここも割と安心して使えるレンタルサーバーだと思います。
・・・でも私は管理画面が使いにくかったので、やっぱりXサーバーを使ってしまいます。。
あなたに合うレンタルサーバーを選んでくださいね♪
独自ドメインはどこで契約する?
独自ドメインを販売している会社もたくさんあります。
有名な所でいうと、ムームードメイン、お名前.com、バリュードメインなど。
一番扱いがかんたんでお得感があるのがムームードメインかなと思います。
自分で適当に英数字のドメインを仮に入力してみて、
ドメインに空きがあれば契約できます。
ドメインを取得する時は、.com,.info,.net などがおすすめでしょうか。
特にこのドメインだからダメ、とかはないように私は思います。(人により考えそれぞれです)
アフィリエイトで稼いでいくためには、レンタルサーバーとドメインの契約は必須の作業になりますので、ぜひこの機会にしっかり理解していってください♪
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる