レンタルサーバーっていくつもあって、どれを選んだらいいか分からない!って
なりますよね。。
しかもアフィリエイトをはじめた頃の私は「レンタルサーバーって何?」状態でした。
なんか「レンタルサーバー」って言葉自体がIT専門用語っぽく見えたものです。
でも、よくわからない状態でもレンタルサーバーを契約しなければ
あなたのサイトをインターネット上に開設することができません。
・レンタルサーバー
・独自ドメイン
・ワードプレスかhtmlサイト
これらが最低限用意できていないと、自分のwebサイトを持つことができないんですね…
では、数あるレンタルサーバーで物販アフィリエイトに最適なレンタルサーバーはどれでしょうか?
レンタルサーバー人気3社比較
レンタルサーバーって数限りなくあります…
ぶっちゃけどれを選んだらいいかわからないほどです。
しかし、目安としてユーザーが多ければよっぽど悪い会社ではない、という判断基準になるかと思います。
よく聞くのがXサーバー、ロリポップ、さくらサーバでしょうか。
そして比較検討してみましたが、すんごく大差もないかと思います。
でも、あえて選ぶとしたらXサーバーのX10プランです。
セキュリティ面、表示スピード、サポート面、コスパ。
バランスが一番良いのがXサーバーかな、と。
ぐちゃぐちゃ書いても読んでいてめんどくさいと思うので…
とりあえずスペック一覧表を作ってみました。
レンタルサーバー各社スペック一覧
レンタルサーバー | 月額料金 | 容量 | サブドメイン | マルチドメイン | 自動インストール | サポート |
---|---|---|---|---|---|---|
Xサーバー(X10) | 1000(1年契約時)円 | 200GB | 無制限 | 無制限 | 可 | メール○ 電話○ |
ロリポップ(ライト) | 250円 | 50GB | 300 | 50 | 可 | メール○ チャット○ 電話× |
さくらサーバー | 515円 | 100GB | ○ | 20 | 可 | 電話○ |
私のおすすめの使用方法は、初心者の頃はロリポップのライトプランにして、
アフィリエイトに慣れてきたらXサーバーのX10プランがおすすめです。
さくらサーバーもいいとは思いますが、個人的な感想としては管理画面が
見にくいのですよね。
もちろん慣れなので、お好きな所でいいと思います♪
レンタルサーバーを契約するなら本人申込みしてみよう~
レンタルサーバーを契約するなら、A8でロリポップもXサーバー本人申込みができます。
本人申込みすれば成果対象になるので、エーハチくんが飛んでくれます♪
アフィリエイトで成果があるとどんな仕組みでどのように成果対象になるかを勉強できますので、利用できるシステムは積極的に利用されるといいと思います^^。
あなたに合ったサーバー会社を選んで素敵なアフィリエイト生活を~ヾ(*・ω・)ノ゜
>>続けてドメイン契約しちゃいましょう!
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる