物販アフィリエイトで少々ネックになるのが、「初報酬まで時間がかかる」ことです。
新規でドメインを取得して、記事をいくら書いても、検索エンジンに評価されるまでは
数か月必要です。
すると、一生懸命作業しているのに、いっくら待っても0円…
人間モチベーションには限界があります^^;。
そうであればアドセンスで先に稼いでしまえばいいのです!
アドセンスの申請と審査には割と日数がかかりますので、
まずは申請を先にしてしまいましょう。
2016年アドセンスの申込み方法~申請する前に~
私がアフィリエイトをはじめた頃は、無料ブログに5記事ぐらい記事を書いたら
アドセンスの審査が通過し、すぐに広告を貼ることができました。
しかし、2016年グーグルアドセンス規約の変更により、審査の基準がグっと厳しくなりました。
でも大丈夫です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
しっかり手順を守って申請すれば、審査は受かります!なのでアドセンスに申請する前に
以下の基準をクリアしてください。
・独自ドメインで申請(無料ブログでは審査は通りません)
・サイト内の画像はオリジナル画像または著作権違反ではないもの
・一記事1000文字以上、30記事書いてから申請
・サイトの記事内にアフィリリンクを貼らないこと
・アダルト、酒、タバコ、ギャンブル、政治系の内容ではないこと
これを守って申請すればアドセンス審査は通過できます。
アドセンスの申請方法
では、早速アドセンスに申請しましょう!
グーグルアドセンスのトップページから「お申し込みはこちら」をクリック。
グーグルアカウントでログインしましょう。
あなたのサイトURLを入れて、コンテンツ言語を日本語にしましょう。
その後、保存して次へ をクリックします。
赤枠で囲った所を正しく埋めましょう。
偽名とかダメですよ><。お金が支払われる正式な広告なので
正しい住所と氏名を入力してください。
(なぜか零式妖怪ウォッチとかありますね…これ、夫のアカウントなんですねー
何をしようとしてたのでしょうか?まあいいです、放置。)
申込みを送信をクリックすると利用規約同意の画面に移ります。
利用規約を確認し、内容に同意します。の所にチェックをいれて、「同意」をクリックします。
すべて申請が完了しますと、上記のような画面になります。
審査が終わると登録したGmailに審査結果が届きます。
審査期間は数分から数日間ぐらいです。気長に待ちましょう。
アドセンスの申請には時間がかかります。
物販アフィリエイトサイトにアドセンスを貼れば、アドセンスが貯金箱のように
稼ぎ続けてくれます。
私もアドセンスを貼りつけているサイトが複数個あるため、
いまだにブログを放置していても月に数万は稼ぎ続けてくれていますよ!
ぜひ、キャッシュポイントを複数個用意して、どんどん稼いでいきましょうね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる