シリウスでサイトを作る時、
アドセンスを貼って収益にする方法もあります。
シリウスだと、記事上、記事下の貼り付け位置が
パっと思い浮かぶかもしれませんが、
「記事中」もクリックされやすい場所です。
今回はシリウスで記事中にアドセンスを貼る方法を
ご紹介したいと思います!
記事中のアドセンスはテキスト広告で!
あーこもアドセンスの広告の種類は
色々テストしたんですが、記事中については
「テキスト広告」クリックされやすいようです。
では、早速アドセンスのテキスト広告の
コード取得の方法から見ていきましょう。
①アドセンスでテキスト広告のコードを取得
広告の設定→表示中の所を「横長バナー」を選択
→バナー広告を選択→広告タイプを「テキスト広告のみ」を選択。
②保存してコードを取得、し、コードをコピーしておきます。
③シリウスを開く
シリウスのサイトの貼り付けたい箇所に
先ほどコピーしておいたアドセンスコードをペースト。
④シリウスはno returnタグでアドセンスコードを挟む!
シリウスでは、アドセンスのコードを
<no return>タグで挟んであげる必要があります。
と、いうことで
<no return>
adsense code
</no return>
と記載してください。
以上!
ちなみにですが、ワードプレスで記事中にアドセンスを
貼り付けたい場合は、プラグインのMaster Post Advertが便利です。
「もっと記事を読む」のMoreタグの箇所にアドセンスを自動で
入れてくれるプラグインです。
以上、「シリウスで記事中にアドセンスを貼る方法」でした!
記事中は意外にもクリック率が高いので、
ちょっとしたお小遣い稼ぎにはアドセンスは便利ですね♪
・アフィリエイトで収益が伸びない…
・アフィリエイトって稼げるの?
・ノウハウコレクターになってしまっている…
こんな悩みはありませんか??
アフィリエイトは正しいやり方で継続すれば、
必ず稼げるようになります!
アフィリエイトに関するお悩みは
お気軽にご質問くださいね^^
↓ ↓ ↓
あーこに問い合わせ
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる