こんにちは!
今日もちょっとずつ、ゆるっと物販アフィリエイトをやっていきましょう♪
さて、今回は「自分のサイトのテーマの決め方」。
自分でサイトを作るにしても、「どんなテーマにしたらいいのかなぁ?」
と、漠然とし過ぎてわかりにくいかと思います。
今回は、ユーザーさんが集まりやすいサイトテーマを決めましょう。
人が集まりやすいサイトテーマって?
前回はASPのA8などの商品を見て
自分の興味ありそうなプログラムをじっくり見てみましょう!
なんて紹介しました。
でも、「どんなことを書いたらいいか手がかりが
思いつかないー」なんて方もいると思います。
そこで、ユーザーの集まりやすいサイトテーマは、
ズバリっ!
・体のお悩み系
・人に相談しづらい系
・美容系
だと思います、
なんでお悩み系のテーマがいいの?
なぜお悩み系にユーザーが集まりやすいかというと、
他人に相談しづらい→インターネットで調べる→
あなたのサイトが超詳しく書いてある→解決商品を売る
→ユーザーさんが買ってくれる
こういった「ユーザーさんの流れ」が出来てくるんですね♪
だから、あなたが今まで生きてきた中で
体のコンプレックスや相談しづらい内容ってすごく売れやすいんです!
必要な人に必要な商品を届けてあげよう♪
もしあなたが過去に産後の抜け毛に困っていたら、
どうして産後に抜け毛が増えるのか、とか
どうしたら産後の抜け毛を解決できるのかを
あなたのサイトで詳ーしく紹介してあげます。
すると、どうしたら脱毛が減るの?と
困っているユーザーさんがあなたのサイトを見て
「こういう仕組みだったんだ!」、
「これを使えば抜け毛が減るんだ!」と
納得してその商品を買っていただけます。
だから今まで自分が悩んできたコンプレックスや
体の短所が多くのユーザーさんのお悩み解決に役立つってワケなんです。
一つのテーマの専門家になろう♪
と、いうことでお悩み系をぜひおすすめする私ですが、
例で挙げた「産後の抜け毛」であれば
あなたのサイトは産後の抜け毛の記事がたくさんできます。
産後の抜け毛といっても、ホルモンバランスの乱れや
ストレス、どうすれば抜け毛が減るのかを
こと細かにかいていくと必ずユーザーに役立ちます。
だから、もしサイトテーマを決めたら
そのテーマの専門家になれるほど
調査したり、売る商品について詳しく調べていきましょう!
これで、必要な人に必要な商品を届けられる
喜びもあるし、一つのことに詳しくなれるメリットもあるんですよ!
物販アフィリエイトっていってもなかなか奥が深いと思いませんか?!
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる