よくあーこの元へもお問い合わせをいただくのが、
「ノウハウコレクターになってしまって悩んでいます…」
というもの。
せっかく教材を購入して、
いざ実践しても稼げないとガッカリしてしまいますね。。
では、ノウハウコレクターから脱出するためには、
どんなことに気を付けたらいいのでしょうか?
ノウハウコレクターから脱出するためにはどうしたらいい?!
にせもの9割本物1割
ネットビジネスの一番残念な所なんですが、
教材にしてもコンサルにしても
「にせもの9割本物1割」
と言われています。
成約させるページをランディングページというのですが、
ランディングページがとても上手く作られていて、
詐欺まがいの教材やコンサルでもどんどん売れてしまうのが現状です。
特に、ネットビジネスでは
なぜか詐欺商品ほど高額商品なのが特徴的です。
個人がやっている適度な価格な教材やコンサルほど
中身がしっかりしていることが多いです。
ある所で「運」要素もあります。縁というかですね・・・
しかし、詐欺のような教材ばかりのネットビジネスでも、
1割は確実に本物が存在します。
本物を手にした私の報酬の伸びはのちにすさまじいことになっていきます。
信頼できる人から買おう
じゃあ、教材やコンサルで本物を選ぶにはどうしたらいいの?
なんですが、
「信頼できる人から買う」も選択方法のうちの一つかと思います。
信頼できそうな人、
だなんて少し感覚的ですが、実はこれって結構大事なんじゃないかと思うのです。
「文は人なり」ではないですが、
この人の考えに共感できる、
ブログが居心地いいな、などその感覚はまず間違ってないだろうと思います。
かくいう私もコンサルを選ぶ時は、
情報発信者のブログを読んで
・共感できるか?
・しっかり教えてくれそうか?
・レスポンスは早めか?
はチェックしてました。
例えば購入してもサポートをろくに行わない情報発信者も存在します。
しかし、真摯にサポートしている人間もいます。
後者であれば、疑問点もしっかり解決できながら
アフィリエイトでのスキルアップもできて
自分が手にする報酬にも反映されます。
あなたの「感覚」も大事です。
教材をステップアップさせていく
アフィリエイトは2018年からもしっかり稼げます。
amazonでお買い物する人が増えるように、
ネットスーパー事業が拡大していくように、
スマホでポチっとお買い物をする人はますます増大していく見込みです。
正しい教材を一度購入して
まずは教材通り作業を実践すれば、
どんな人でも大なり小なり結果は出るものです。
ただ、アフィリエイトと一言でいっても、
多くの種類があります。
こちらでも詳しく書きましたが、
↓ ↓ ↓
今、自分のスキルに合ったアフィリエイト手法を選びます。
例えばアドセンス。
アドセンスでしっかり稼げるのは下克上ですね。
アドセンスはアフィリエイト初心者が
初報酬を達成するには一番やさしいアフィリエイト手法です。
ただ、どうしてもアドセンスの広告単価が低めですから、
労力の割には報酬が低めというデメリットはあります。
こういった場合、
アドセンスで報酬を達成することができたら、
いち早く物販アフィリエイトに移行し
単純に報酬単価の高いアフィリエイトに切り替えれば、
手にする収入も増えていきます。
アドセンスアフィリエイトである程度稼いでいれば、
それはもう物販アフィリエイトでも何ら変わらず
稼げるスキルがもう身についている、ということです。
つまりこうです。
・まずは教材一冊を用意し、
アフィリエイトで稼ぐ感触をつかむ(アドセンスがおすすめ)
↓ ↓ ↓
・報酬単価の高いアフィリエイト手法に移行(物販アフィリエイトへ)
このように、
自分のスキルアップと少額投資を繰り返していくことが
最大のコツです。
この時点でもう、
あなたはノウハウコレクターから脱出していることになります。
最後に徹底的にやり込む
それで、一番問題なのが、
教材なりコンサルなり、少し作業をして満足し、
報酬が発生する前に他の教材に手を出してしまうことです。
一つの教材を手にしたら
徹底的にやり込みます。
私の場合だったら教材に穴が開くほどよく読みます。
そして教材を一回の実践だけでなく、
最低二回は実践します。
つまり、実際に作業する、ということです。
教材ノウハウコレクターが陥りがちなのが、
教材を読んだだけで満足してしまうということです。
実際にブログを構築しなければあなたの資産にはなりません。
また、実際に記事を書くことで、
記事構成も上手くなるし、
ワードプレスの開設もお手の物になっていきます。
この段階であきらめないこと。
記事をうまく書けるようになり、
ワードプレスの開設が数十分でできるようになれば、
アフィリエイト初心者ではもうないのです。
そして同時に作業に没頭することですね。
・教材またはコンサルでアフィリエイトで稼ぐの知識を身につける
↓ ↓ ↓
・知識を付けながら、作業も圧倒的にこなす
これで必ず後から結果はついてくると思います。
もし、この方法でいくらがんばっても
収入が増えていかない場合、
手にしている教材が間違っている可能性もあります。
もし困っていることがあればいつでも
お問い合わせいただければと思います。
↓ ↓ ↓
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる