あーこのブログも賢威で作っているのですが、
ワードプレスの有料テンプレート(テーマ)を導入したのは
賢威がはじめてです。
というより、無料テンプレートより
かなりアフィリエイトの作業時間が短縮できているので、
有料テーマを取り入れて本当によかったなって思ってます。
WPで有料テンプレート(テーマ)を使う理由は?
アフィリエイト作業する時間があまりないから
今でこそ専業でアフィリエイトをやっていますが、
アフィリエイトをはじめた当初は、
育児に仕事に家事になおかつアフィリエイトでした。
とにかくいつも時間がない!
アフィリエイトはいかに正し方法で作業し、
ネット上に資産を構築しているかどうかで
収入が変わりますから、
時間がない人ほど有料テンプレートを使うべきなんですね。
そんなこと言っているわりに、あーこも初心者の頃は
時間がどんなに大事かの重要性を理解していなかったので、
しばらく無料のテンプレートでがんばっていました(笑)。
でも、無料テンプレートを使うと、
結構な頻度でエラーが出たり、
サポートに聞いても回答が数日後だったりして、
アフィリエイトの作業が思うように進まない、といった
苦い経験がありました。
ま、無料テンプレートでサポートの返信が遅い、とは言えないですけどね^^;
SEOであれこれ心配したくない
つい先日もGoogleがアルゴリズムの変更を行ったと発表がありました。
結局低品質リンクに関する変更みたいですが、
基本的にアルゴリズムはつねに入れ替えているので、
定期的な変動だけではないんですね。
SEOはグーグルがサイトの検索順位を判別するのに
さまざまな要素を入れ替えたりして区別しています。
つまり、SEO対策で情報として語られているのは
すべて経験則だったり推測でしかありません。
SEOに実は正解なんてないんですよね^^;
でも、自分のサイトを検索上位にするための
おさえておきたいポイントは確実にあります。
こういった基礎的なSEOの不備がないのが賢威ですね。
アフィリエイトで稼ぐとは何?を考えた
アフィリエイト初心者が陥りがちなんですが、
ワードプレスを使うようになると、
カスタマイズに凝りたくなってしまいます。
オリジナルのサイトができると自分でも楽しいですからね。
しかし、ブログのカスタマイズってアフィリエイトで稼ぐこととは
遠くなる行動です。
この前もお問い合わせいただいたんですが、
すごくhtmlやCSSなどにこだわる方がいました。
もちろんそういったことが好きなのは何も悪くないんですが、
アフィリエイトはあくまでもサイトという資産を構築して収入を得ることになるので、
コード博士やカスタマイズ博士になる必要がないんですね。
もちろん、htmlやCSSの基礎的な仕組みや簡単なコードは知っている必要はありますが、
コーダーさんみたいにスキルを身に付ける必要はないんです。
というよりむしろ稼ぐことに邪魔になる思考でさえあると思っています。
あなたがアフィリエイトで稼ぎたい!
と思ったら、アフィリエイトの正しい方法でサイトを構築し、
キーワード選定のスキルや、ユーザーを納得させられるコンテンツ作りに集中するべきです。
こういったサイト群をいくつも持つことでアフィリエイトの収入は増えていくし、
賢威などの有料テンプレートはアフィリエイト作業に集中できる
環境を用意してくれるテンプレートだということですね^^
参考になりましたらうれしいです^^
⇒あーこの特典付き賢威レビューはこちら
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる