トレンドアフィリエイトはもう稼げない!飽和した!
という言葉はもう数年前から言われてますが、
トレンドアフィリエイトが飽和する、ということはまずありえません。
2017年からでもトレンドアフィリエイトは稼げる理由を書きたいと思います。
トレンドアフィリエイトはもう稼げない?
新しいキーワードは生まれ続ける
ユーザーが検索するキーワードは既存のキーワードもありますが、
毎日新しいキーワードが検索されています。
検索キーワード全体の16%はつねに新しいキーワードなんですね。
トレンドアフィリエイトの実践者が増えたとは言われていますが、
キーワードの生まれる量から考えても、トレンドアフィリエイト実践者の量はどうしたって追いつけません^^;
トレンドアフィリエイトで稼げない本当の理由
トレンドアフィリエイトでペナルティになってしまって稼げない、
という方からもたまにご質問いただくんですが、
ペナルティになってしまった理由を「トレンドのせい」にしないことです。
これはだいたいの原因がコンテンツの内容が薄いことにありますよね。
トレンド実践者ってページビュー数さえ集まればそれでいいと思っている方多いんですけど、
だからペナルティで圏外になったり順位を大幅に下げられてしまうんです^^;。
例えば、朝一でyahoo急上昇ワードを毎朝律儀に確認しても、
yahooニュースのリライトをしただけではペナルティ対象になります。。
googleやyahooの検索エンジンの立場になって考えてみてください。
今ではトレンドアフィリエイト実践者が多いので、急上昇ワードを見て
こぞってみんなおんなじようなリライト記事を書く。
↓ ↓ ↓
結果内容のない薄い記事のブログが検索エンジンに乱立してしまう。。
これでは、googleもyahooも検索エンジンを正常化させようと、
内容のないブログなんてすぐに圏外に飛ばしてしまいますよね^^;
そうであればトレンドアフィリエイトの記事であっても、
記事内容を掘り下げて書き、ユーザーを納得させることが重要です。
例えばなんですが、昨日アナウンサーの紺野あさ美さんがヤクルトの杉浦選手と結婚したそうです。
参考http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000054-it_nlab-ent.view-000
で、ニュース記事だとただ事実を書いているので無味乾燥ですし、拡がらない記事なんですよね。
そしてそのニュース記事をリライトしているだけではごみブログ=ペナルティ対象になります。
そうであれば、ニュース記事に書かれていた二人がどうして帯広に婚姻届けを提出したのか?
とか、何月何日に結婚したのか?
などを人より掘り下げて記事内容にするといいですね。
例えば、帯広に婚姻届けを提出したのは、北海道が二人の出身地だったからであり、
婚姻届けを元旦に提出しています。
私はこの結婚報道についてまったく興味ないんですがw(死ぬほど興味がないww)
ネット上を少し調査すればゴロゴロ転がっている内容だし、
ユーザーが知りたくなる内容をまとめて提供してあげればいいことです。
二人の結婚報道に興味のある人たちは二人の出身地を知らないかもしれないし、
いつ結婚したのか始めて知る人もいます。
こういった読者のニーズに答えていけば、ユーザーに記事を読んでもらえる
↓ ↓ ↓
ブログの滞在時間も伸びる
↓ ↓ ↓
ペナルティ対象になりにくい、ということですね^^
トレンドアフィリエイトはまだまだ稼げるし、
アフィリエイトで0→1を目指す方にはおすすめのジャンルだと思います。
トレンドアフィリエイトを最初から学んでみたい方はコチラ
↓ ↓ ↓
>>初心者向け教材
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる