メルマガ読者さんから、
「トレンドアフィリエイトは無料ブログがいいですか?
それともワードプレス(独自ドメイン)がいいですか」
という質問をいただきましたので、
なんか都市伝説的な情報もあったので詳しく書きたいと思います^^
目次
トレンドアフィリエイトは無料ブログ?ワードプレス?どっちで運営する?
無料ブログとワードプレス絶対的にSEOが強いとは言い切れない
トレンドアフィリエイトは、みんながワードプレスで運営しているから、
ワードプレスがいいんだ!
ワードプレスのほうがSEOでは優れている、とは絶対的には言いきれませんね^^;
ワードプレスはSEOに強い、というのは
Googleがhtml文章を解析しているのであって、
それってテンプレートに依存しているということです。
なので、無料ブログだったらKAETENテンプレートを導入して
SEOを強化したブログと、弱いテンプレートを使ったワードプレスとなら
無料ブログのほうが上位表示されることだってあるんですね。
ということで、それぞれの特性で使い分けていくのが良い方法ですね。
まず、ざっくり言うと、無料ブログはインデックスが早いので
すぐに上位表示されやすし、
一方ワードプレスだと独自ドメインを使うことになるので
最初の数か月はなかなかアクセス数も増えにくいです。
この特性での視点でみると、初心者でワードプレスの扱いに慣れていないのであれば、
無料ブログでトレンドアフィリエイトをはじめたっていいワケです。
やっぱり初心者ほど、ワードプレスのカスタマイズは複雑に見えるし、
時間もとられるから、ワードプレスのサイト開設準備だけで、
挫折していっちゃう初心者さんもたくさんいるんですよね^^;
そういう意味合いでも、下克上なんかでは
初心者がトレンドアフィリエイトで報酬を素早く発生させやすいのが
無料ブログだから、無料ブログの使用をおすすめしているんですね。
⇒トレンドアフィリエイト初心者向け教材
ワードプレスは独自ドメインで挫折しやすい
ワードプレスで独自ドメインのブログを開設しても、
ブログを開設してすぐはアクセスが集まりにくいです。
これは、アフィリエイト初心者さんがつまづきやすい所で、
せっかくワードプレスを苦労して独自ドメイン設定して
ブログを開設しても、アクセス数が集まらないので報酬も発生しにくく、
すぐに嫌になっちゃう、というのが挫折者の流れだと思います。
なので、独自ドメインは最初はアクセスが集まりにくいもの、
と理解してじっくりアフィリエイトに取り組める人であれば、
ワードプレス+独自ドメインでもいいんです。
独自ドメインは最初の数か月はアクセスが集まりにくいものの、
開設から数か月以降半年以降はアクセス数が伸びていく傾向にありますから、
独自ドメイン(ワードプレス)の最初はアクセスが伸びにくい点を理解できて
心が折れなければ(笑)、独自ドメインもいいですね。
無料ブログは運営側に左右される
ただ、無料ブログは、運営側に左右されることは多いですね。
過去にはシーサーブログがインデックスを全て削除されてしまったケースもあります。
無料ブログは運営側の方針に左右されますから、
ある日突然「アフィリエイト禁止」とされたら
アフィリエイターはそれに従うしかないわけです。
その点、ワードプレスを使った独自ドメインは自由なので、
ワードプレス、つまり独自ドメインのブログはリスクは低くなります。
ということで、
アフィリエイト初心者でワードプレスの扱いにも慣れていないのであれば
まずは無料ブログではじめたらいいと思いますし、
無料ブログだとカスタマイズの自由が効かない、広告ばかりで邪魔、
というのであればワードプレスに切り替えてじっくりブログ運営していけばいいと思います。
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる