最近あーこの元にも
トレンドアフィリエイトに関するお悩みの連絡が増えてきました。
多くが、「途中でペナルティになってしまいました…」
というものです。
で、拝見すると、厳しい言い方ですが、
「ペナルティ当然だな。。」という印象を受けます。
今回はトレンドアフィリエイトでペナルティ回避する方法についてです。
どうしてトレンドアフィリエイトでペナルティになるの?
トレンドアフィリエイト参入者が増えたため
トレンドアフィリエイト経験者の方はよくわかると思いますが、
トレンドに参入するアフィリエイターがとても増えました。
特に下克上が大ヒット教材で、トレンドアフィリエイトを実践する方が
増えたんですね~
それだけアフィリエイト初心者が収益を上げやすいのがトレンドアフィリエイトなんです。
そして今でも下克上は優良商材だと思います。
しかし、市場ではトレンドのアフィリエイターが猛烈に増えたので、
yahooニュースや検索急上昇ワードに上がったキーワードや芸能人は
一気に検索エンジンをトレンドアフィリエイトブログが占めるようになりました。
ここで、いったん検索エンジン側の視点になってみてください。
検索エンジン(yahooやGoogle)はアフィリエイターのものではなく
あくまでも検索ユーザーのために存在する場なんですよね。
そこへアフィリエイターばかりのブログが占拠されたら
検索エンジン側は一気におんなじようなトレンドブログは圏外に飛ばして
検索エンジンを正常化させようとしますね^^
私たちアフィリエイターは検索エンジンを間借りさせてもらってビジネスをしていますので、
圏外になったとしても文句は言えません^^;。
コンテンツの内容がないから
そうはいっても、圏外になるブログとならないブログが存在します。
トレンドブログが圏外になる確率を低くするテクニックは確かにあるんですね。
で、やはりペナルティになりやすいブログというのは傾向があるようです^^;。
まず、コンテンツ(記事)内容がない。
ここが一番ですね。
Googleも公式発表でこう言っています。
・自動生成されたコンテンツ
・内容の薄いアフィリエイト ページ
・他のソースからのコンテンツ(例: 無断複製されたコンテンツ、低品質のゲストブログ記事)
・誘導ページ引用元: https://support.google.com/webmasters/answer/2604824?hl=ja&visit_id=1-636199043899342737-1580855865&rd=1#thin-content
これらを「価値のない質の低いコンテンツ」とグーグルは呼び、ペナルティ対象となります。
つまり、yahooニュース記事を単にリライトしただけ、
ただ文字数を稼ぐような内容のない記事を書いていれば
当然ペナルティ対象になり、ブログは圏外へと飛ばされます。
では、ペナルティにならないためにはどうしたらいいか?
それはブログ記事がユーザーに読まれること、です。
これは物販にも通じることです。
あくまでもユーザーが知りたいことを答えてやることです。
私たちアフィリエイターは作業を進めているうちに
いかに上位表示できるか?いかにgoogleに好まれやすい記事になるか?
これらに頭がいっぱいになってしまうんですね。
いつの間にかユーザーが置き去りになっちゃうんです…
結局記事を読んでいるのはGoogle botではなくユーザーという人間なんですから、
あくまで人に読んでもらう記事を書くことに集中するべきだと思います。
また記事の要所要所に「付加価値」をつけてやります。
それはあなたという書き手の主観でもいいし、
芸能人ブログであればその芸能人のプチ知識を付加価値として記事に添えてあげます。
これだけでもトレンドアフィリエイトがペナルティになる可能性がとても低くなると思います。
ようするに、ほかのリライトだけのトレンドブログと差別化を図る、ということですね^^
特化型トレンドアフィリエイトもおすすめ
あーこもトレンドアフィリエイトは少しかじった程度ですが、
特に圏外になったという経験はないんですね。
ついでに特化型もやりましたが、
特化型ブログはいまだにアドセンスで数万円稼ぎ続けてくれてます^^
特化型アドセンスブログは、芸能人などのトレンドではない
安定的な一つの分野に特化したブログですね。
トレンドブログのように一過性でもありませんし、
自分の好きな分野のブログにアドセンスを貼って稼げるので
記事を書いていて苦痛ということもないです^^
トレンドアフィリエイトで挫折された方は、
一度特化型ブログにも挑戦してみるといいかもしれませんね!
特化型アドセンスブログももちろん網羅している
⇒初心者向けノウハウ
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる