ワードプレスでおすすめなのは、
あなたの使用目的に合わせたテンプレートを
利用することをおすすめしたいです。
デザインが美しいテンプレート、カスタマイズに凝れるテンプレートと
数多くのWPテンプレートですが、アフィリエイト初心者や稼ぎたい人ほど
使用目的から逸れないことがポイントになるでしょう。
ワードプレステンプレートでおすすめなのは有料?無料?
デザインに凝り過ぎない
美しいデザインはもちろん美しくて結構なんですけれども、
これってアフィリエイトでは「ユーザーを取られる」とも考えられます。。
どういうことかというと、アフィリエイトは良い文章を書けば成約率も上がります。
つまり、コンテンツに力を注げば、より多くのユーザーが納得して
物販商品の成約が増えていきます。
でも、デザイン性の高すぎるものってユーザーの視線がデザインに分散されます。
デザインばかりに注目させると、文章内容に集中してもらえない、という弊害さえ考えられます。
なのであーこは、物販アフィリエイトでサイト構築する時は、
・いかにシンプルなテンプレートであるか
・デザイン性の高いものは選ばない
この二つは最低限チェックしてますね。
たまにアフィリエイターでTCDをおすすめしている人いますが、
TCDはネットショップ向けだと思います^^;
どう考えてもアフィリエイト向けではないと思うのですが…
そして注意したいのがパララックスデザインですね。
パララックスサイトは美しいですし、個人的には好きなんですが、
サイト全体の表示スピードは遅くなります。
これってこれからかなり危険になるでしょうね…
アメリカのSEOでは今サイトの表示速度ってかなり対策に追われています。
これはgoogleが検索順位でサイトの表示スピードを重要視するようになったから。
で、日本はアメリカで起きている出来事の一年遅れとかでSEO対策の情報が降りてくることが多いですから、
これからサイトの表示速度はとても重要になっていくことでしょう。
テンプレートを使う目的を考える
テンプレートに限らずツールもそうなんですが、
使う目的を考えることです。
アフィリエイトはビジネスですから、稼ぐという動機に基づいて
サイトを構築していきますね。
物販アフィリエイトをやるなら、ユーザーに商品を購入してもらうことで
あなたは稼ぐことになるのですから、
どうしたらユーザーにサイトを見てもらえるか?→検索上位にする
どうしたらユーザーに文章を見てもらえるか?→シンプルなテンプレート
このようにあなたの利用目的に合ったテンプレートなりツールなりに
投資していくことになります。
無料で自分の時間を奪われない
基本的にアフィリエイトをはじめたばかりの頃は
ワードプレスのテンプレートは無料でもいいのかな、とも思います。
しかし、アフィリエイトで稼ぎ出したら
より自分の時間を節約できるテンプレートを選んだほうが結果稼いでいけます。
というのも、無料テンプレートって、カスタマイズに時間をとられます。
アクセス解析のタグを設定するにも、header phpのどこそこを探してタグを貼る
こういった調査が必要で、初心者にとっては複雑です。
そんなことに時間をかけるより、
例えば私が愛用している賢威なら、
アクセス解析の所にタグ貼るか、ウィジェットに貼り付けて更新だけすれば終わりなんですよね。
こういった作業時間の積み重ねって毎日のことになると大きく差がつきます。
アフィリエイトはいかに正しい方法でサイトをネット上に多く構築できるか?
で収入が増えていきますから、自分が作業に費やせる時間なんてたかが知れてます。
そうであればいかに作業時間を短縮して、稼ぐことに注力していくこと。
つまり、カスタマイズに時間を取られないテンプレート選びが重要だということです。
⇒私のおすすめワードプレステンプレートはこちら
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる