あーこです^^
今回はYoutube動画を作成する時に
必ず必要なYoutubeアカウントを設定してみましょう!
Youtubeアカウントがなければ、
動画も作れないし、広告収入も得られません。
すぐに開設してYoutubeで収入を得る準備をしていきましょう。
※Youtube専用アドセンスはグーグルアカウントと紐づけしますから、
グーグルアカウントは開設しておきましょうね。
⇒Gmailアカウント開設方法はこちら!
Youtubeアカウントの開設方法をわかりやすく解説!
youtubeアカウントを開設してみよう!
まず、グーグルアカウントにログインしてください。
画面右上に自分のアカウント情報が正しく表示されていればOKです。
実はこれでもう、Youtubeアカウントは開設できてしまっています。
ただ、これから動画をアップロードするには、
「チャンネル登録」という作業が必要です。
チャンネル登録も設定はとてもかんたんですから、このまま設定まで終えてしまいましょう!
Youtubeチャンネル登録のやり方は?
Youtubeアカウントにログインしたままの状態で、
自分のアカウント情報の所に「クリエイターツール」というのがあります。
ここです。
↓ ↓ ↓
クリエイターツールをクリックすると、
チャンネルを作成する、が出てきますからクリック。
この画面の時、動画を公開する際に一緒に公開される部分ですから、
視聴者に名前を知られたくない人は、本名などは入れないようにしましょう。
入力し終わったら「チャンネルを作成」をクリック。
これでYoutubeのアカウント開設、チャンネル登録の完了です。
やってみると意外にかんたんだったかと思います♪
この調子で次の作業に進んでいきましょう!
次は実際にYoutubeで収入を得るための、
アドセンスを開設していきます!
⇒Youtubeアドセンス開設方法こちら
・ノウハウコレクターになってしまっている
・アフィリエイトって稼げるの?
などなど、アフィリエイトのご相談はお気軽にあーこまでお問い合わせください♪
お問い合わせには100%回答していますし、
みなさんに喜んでいただいています^^
↓ ↓ ↓
>>あーこに問い合わせしてみる